2024年01月04日

島田市のジャンボ干支

島田市のジャンボ干支
島田市のジャンボ干支を見てきました。
山間の村にたくさんの人が来ていました。

毎年作っているそうでこれまで作ったものを写真展示してありました。
段々上手くなっている感じ(笑)

正月気分を味わえました。

年明けから暗いニュースが流れています。
暗い気持ちになる人が増えるとますます世の中が暗くなります。

不安を持つのは人として自然なことです。
だからニュースも不安なものでないと人の目が集まらない。

不安な人が増えればそれだけ世の中が暗くなります。
暗い世の中が好きな人はいないはずです。

明るくするには明るい方を向く意志の力が必要です。
ずっと一人で意志を持ち続けるのは大変です。

明るくなりたい、
そんな人の集まる店になろうと思っています。

どうぞ今年もよろしくお願いします。

毎月2回のお茶会と第三日曜コンサートを行っています。
どなたでも予約なしで参加いただけます。

今月は15日(月)午後2時からお茶会
21日(日)午後2時からコンサート
28日(日)午後2時からお茶会を行います。
初めての方も大歓迎です。
お時間がありましたらご来店ください。
お待ちしています。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「うつぶな公園」の桜
島田市の「寿永の桜」
熱海梅園がにぎやかでした。
中伊豆ドライブ
諏訪大社に神社ツアー
牧之原市の増光寺さん
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「うつぶな公園」の桜 (2025-04-11 12:22)
 島田市の「寿永の桜」 (2025-04-05 11:38)
 熱海梅園がにぎやかでした。 (2025-02-27 13:56)
 中伊豆ドライブ (2025-02-20 11:42)
 諏訪大社に神社ツアー (2025-02-13 10:57)
 牧之原市の増光寺さん (2025-01-04 13:09)

Posted by はなとおん  at 16:41 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
島田市のジャンボ干支
    コメント(0)