2021年02月27日
お風呂で体を洗ってますか?
先日、ネットニュースで
「タモリさんはお風呂で体を洗わない」という記事を見ました。
解説したお医者さんによると
お湯に10分間くらい(時間は正確でないかもしれません)浸かっているだけで
古い角質の9割くらいはとれてしまうから洗剤で体を洗う必要はない、そうです。
敏感肌の方はかえって洗剤で洗わない方がいいかもしれません。
洗剤はお肌のバリアとなっている皮脂まで取ってしまい
お肌を乾燥させてしまう可能性があります。
私も実は何年間もお風呂で体を洗剤で洗っていません。
たまに、試しに石鹸で体を洗っても汚れが多くなっていることはありません。
私のおすすめは
バスソルトを入れることです。

フォーユーの「バスソルト」は深層海水を天日干しで結晶化させたミネラルバランスの良い天然のお塩です。
これを入れるとお湯が中和されお肌がヌルっとしてきます。
さらに血流が良くなるので
体が温まり、湯冷めしにくくなります。
お塩を入れたお風呂は「みそぎ」にもなると言います。
お風呂にお塩とお酒を入れると体から邪気が溶け出すしいう人もいます。
気になる方は一度お試しになってみてはいかがですか?
フォー・ユー「バスソルト」 2kg 2200円+税
「タモリさんはお風呂で体を洗わない」という記事を見ました。
解説したお医者さんによると
お湯に10分間くらい(時間は正確でないかもしれません)浸かっているだけで
古い角質の9割くらいはとれてしまうから洗剤で体を洗う必要はない、そうです。
敏感肌の方はかえって洗剤で洗わない方がいいかもしれません。
洗剤はお肌のバリアとなっている皮脂まで取ってしまい
お肌を乾燥させてしまう可能性があります。
私も実は何年間もお風呂で体を洗剤で洗っていません。
たまに、試しに石鹸で体を洗っても汚れが多くなっていることはありません。
私のおすすめは
バスソルトを入れることです。

フォーユーの「バスソルト」は深層海水を天日干しで結晶化させたミネラルバランスの良い天然のお塩です。
これを入れるとお湯が中和されお肌がヌルっとしてきます。
さらに血流が良くなるので
体が温まり、湯冷めしにくくなります。
お塩を入れたお風呂は「みそぎ」にもなると言います。
お風呂にお塩とお酒を入れると体から邪気が溶け出すしいう人もいます。
気になる方は一度お試しになってみてはいかがですか?
フォー・ユー「バスソルト」 2kg 2200円+税
2021年02月26日
2021年02月26日
諏訪大社上社前宮
またか、
と思われてもしかたないですが・・・
またか、です。
諏訪大社上社前宮に行ってきました。

前日までは「行きたい」という気持ちになれなかったのに
車を走らせていると、頭の中で勝手に諏訪大社への道を探していました。
甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳の美しい景色を見るためにあちこち寄り道しながら、やっぱりここに来ました。
ここからの眺めはいつも素晴らしい。

水眼のお水を頂いてきました。
お店で差し上げます。

女性の参拝者が多かった。
若い方、一人で来る方もけっこういます。

御柱を見ていると時間を忘れます。
ここの御柱は僕にはちょうどいい大きさに感じます。
本宮の御柱は少々大きく立派過ぎて遠く感じてします。

と思われてもしかたないですが・・・
またか、です。
諏訪大社上社前宮に行ってきました。

前日までは「行きたい」という気持ちになれなかったのに
車を走らせていると、頭の中で勝手に諏訪大社への道を探していました。
甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳の美しい景色を見るためにあちこち寄り道しながら、やっぱりここに来ました。
ここからの眺めはいつも素晴らしい。

水眼のお水を頂いてきました。
お店で差し上げます。

女性の参拝者が多かった。
若い方、一人で来る方もけっこういます。

御柱を見ていると時間を忘れます。
ここの御柱は僕にはちょうどいい大きさに感じます。
本宮の御柱は少々大きく立派過ぎて遠く感じてします。

2021年02月25日
わに塚の桜と甲斐駒ヶ岳
韮崎市にある「わに塚の桜」に会いに行ってきました。
棚田の中にポツンと立っている「わに塚の桜」が好きで
何度も行っています。

向こうに雪が残る八ヶ岳があります。

花の季節でなくても存在感いっぱいの堂々とした木です。

その先からは甲斐駒ヶ岳が見えてきます。

神々しい山です。
絵になる光景があちこちにあります。

素晴らしい景色を見ると体の芯から感動が沸き上がってきます。
棚田の中にポツンと立っている「わに塚の桜」が好きで
何度も行っています。

向こうに雪が残る八ヶ岳があります。

花の季節でなくても存在感いっぱいの堂々とした木です。

その先からは甲斐駒ヶ岳が見えてきます。

神々しい山です。
絵になる光景があちこちにあります。

素晴らしい景色を見ると体の芯から感動が沸き上がってきます。
2021年02月23日
エバメールの新シャンプー

エバメールの新しいシャンプー「エバメール ウォーターマイクロフォームシャンプー」を使っていて、この頃髪の毛がしっかりしてきているように感じます。
抜け毛があまりに少なくなったのにはびっくりします。
頭皮の血流が良くなっている感じがします。
細かな泡なので最初は少し多く使ってしまいましたが、
洗っているうちにどんどん膨らんできて
髪を洗うというより泡を掴んでいるうような感覚になります。

この泡で顔を洗うとしっとりして気持ちいいです。
お勧めです。
450ml 3500円+税。
2021年02月21日
「苦しい時の神頼み」

昔の写真データを整理していたらテレビの画面を撮影した写真が出てきました。
「Man's Extremity is God's Opportunity」(合ってるか心配 (笑))
これは仏教哲学者 鈴木大拙先生が書かれたものです。
「人の窮地は神の出番」
というような言葉だと思います。
この時お話になった方は「苦しい時の神頼み、という意味でしょうかね」
とおしゃったように記憶しています。
苦しい時の神頼み・・・・
あまりいい意味には感じていませんでしたが、
この頃この言葉が身に染みることがあります。
なんでもない時に神に向かう心と
どうしよもない時に神に向かう心は真剣さが違う。
深い苦しみがあって初めて心から求めるものが出てくる。
どんな時でも神仏はあなたに手を差し伸べようとしているんです。
もしかしたら
真剣の神仏に向かうために苦しみという機会を与えてくれたのかもしれない。
2021年02月20日
鼻うがい
「鼻うがい」はご存じですか?
暖かくした塩水で鼻を洗うやり方です。
私は見よう見まねの自己流でやっています。
花粉症の症状がある時や風邪気味で鼻水ができる時にやります。
鼻がすっきり通り気持ち良くなります。
私がやっているのは
普通のコップにお塩(私は天然のお塩マザーソルトを使います)をスプーン三分の一くらい入れ
お湯をコップ四分の一から三分の一くらい入れお塩を溶かします。
そこに常温の水をコップいっぱいになるまで入れます。
鼻の片方を指で押さえ、
もう片方で暖かい塩水を吸い込みます。
吸い込んだ塩水は口から出します。
難かいるかはその時の体調によります。
多いときは鼻の片方を3回くらい洗います。
体液と同じくらいの温度と塩加減にすれば痛くなることはありません。
お塩は天然のものがいいと思います。
うちではマザーソルトをお勧めします。

250g 400円+税、 1kg 1400円+税です。
暖かくした塩水で鼻を洗うやり方です。
私は見よう見まねの自己流でやっています。
花粉症の症状がある時や風邪気味で鼻水ができる時にやります。
鼻がすっきり通り気持ち良くなります。
私がやっているのは
普通のコップにお塩(私は天然のお塩マザーソルトを使います)をスプーン三分の一くらい入れ
お湯をコップ四分の一から三分の一くらい入れお塩を溶かします。
そこに常温の水をコップいっぱいになるまで入れます。
鼻の片方を指で押さえ、
もう片方で暖かい塩水を吸い込みます。
吸い込んだ塩水は口から出します。
難かいるかはその時の体調によります。
多いときは鼻の片方を3回くらい洗います。
体液と同じくらいの温度と塩加減にすれば痛くなることはありません。
お塩は天然のものがいいと思います。
うちではマザーソルトをお勧めします。
250g 400円+税、 1kg 1400円+税です。
2021年02月16日
健康茶「まるかん茶」

最近、「まるかん茶」を飲んでいます。
薬草茶ですが、苦味などはなく飲みやすいお茶です。
まだ体の変化があったわけではないのですが
なんとなく飲んでいたくなるので
たぶん体が喜んでいるのだろうと思います。
成分は
ハブ茶、ハトムギ、ベニバナ、サルノコシカケ、サンペナズ、クコヨウ、などなど
普通のお茶のようにきゅうすに入れてお茶にすると良いようです。
私はヤカンで煮出して飲んでいます。
100g 税込み1296円
2021年02月13日
サラシア茶のサンプル差し上げます。

サラシア茶のサンプルを差し上げます。
この一袋で1.5リツトルくらいのお茶ができます。
サラシアは古代インドから伝わる医学に関するアーユルヴェーダにも使われる薬草だそうです。
血糖値を抑え、腸内環境を改善する効果があると言われています。
私も今毎日飲んでいます。
飲み始めてすぐに効果があります。
私は確実に体重と体脂肪が減ります。
味は癖がなくて飲みやすいので
どんな料理にも合うと思います。
この「サラシア茶deすらり」には
美肌に効果があると言われるハトムギも入っています。
是非一度お試しください。
2021年02月12日
このシャンプー、すごいです。

エバメールから出た新しいシャンプー
「エバメール ウォーターマイクロフォームシャンプー」
がすごいです。
泡になって出てくるので髪をこすり合わせることがありません。
かなりしっかりした泡です。
洗っている間はキュッとしたしっかり感がありますが、
洗い流すとスルッとした感触になります。
なんだか不思議な感じです。
抜け毛が少ないのに驚きます。
この泡のためだと思います。
洗髪後はヘアートニックを付けたようなすっきり感があるのに
血流が良くなったような感じでポカポカしています。
髪を洗うついでに顔にも付けてみました。
突っ張り感がなくお肌かしっとりしています。
必要な皮脂が守られているように感じます。
香りもいいです。
是非お試しください。
3500円+税
2021年02月09日
お家でヘッドスパ気分になれるシャンプー
エバメールから新しいシャンプーが出ました。

エバメール ウォーターマイクロフォームシャンプー 450ml 3500円+税
★極泡で髪を洗い上げます。

普通、シャンプーする時、髪と髪をこすり合わせてしまいます。
そのため髪が傷んでしまっています。
このエバメールの新シャンプーは細かな泡で出てくるので
髪を痛めることなく汚れを落とすことができます。
★しっかり頭皮のクレンジングができます。
頭皮が引き締まり、髪がしっかり立ち上がります。
★硫酸系化合物を含まない低刺激シャンプーです。
◎私も使っています。
シャンプーしている間に髪の感触が変わってくるのがよくわかります。
今までに感じたことのない感じです。
洗髪後も頭皮がスースーする感じ。
自然な香りが続いて楽しくなります。
抜け毛がとても少なくなりました。
お試しください。
お勧めしたいです。

エバメール ウォーターマイクロフォームシャンプー 450ml 3500円+税
★極泡で髪を洗い上げます。

普通、シャンプーする時、髪と髪をこすり合わせてしまいます。
そのため髪が傷んでしまっています。
このエバメールの新シャンプーは細かな泡で出てくるので
髪を痛めることなく汚れを落とすことができます。
★しっかり頭皮のクレンジングができます。
頭皮が引き締まり、髪がしっかり立ち上がります。
★硫酸系化合物を含まない低刺激シャンプーです。
◎私も使っています。
シャンプーしている間に髪の感触が変わってくるのがよくわかります。
今までに感じたことのない感じです。
洗髪後も頭皮がスースーする感じ。
自然な香りが続いて楽しくなります。
抜け毛がとても少なくなりました。
お試しください。
お勧めしたいです。
2021年02月07日
やっぱりすごいドリンク「すごい元気の素」

銀座まるかんの「すごい元気の素」がすごかったです。
先日、疲れが溜まって、寝不足になって、風邪気味になって、気力が落ちて、集中力がなくなり、仕事をするのもたいへんになった時、
この「すごい元気の素」を1本飲みました。
すごいです。
すぐに頭のモヤモヤが消えたようになって、体が暖かくなって、急に仕事がはかどって、風邪症状がなくなりました。
皆さんにお勧めしたいです。
これで一本300円+税は絶対お買い得です。
2021年02月06日
サラシア茶でダイエット

サラシアは古代からインドの王侯貴族が健康のために飲んでいた薬草です。
ダイエツト・血糖値抑制・腸内環境改善に良いとされています。
この「サラシア茶deすらり」は袋に入っている成分を煮出してお茶にします。
味はまろやかで癖がなく飲みやすいです。
一袋で2リットル近くのお茶ができます。
毎食毎、またコーヒー代わりに飲んでいます。
私はこのお茶を飲んでいると体重と体脂肪が確実に減ります。
美肌になるとも言われます。
サンプルを差し上げています。
是非お試しください。
15袋入 1885円+税。
2021年02月02日
斎藤一人さんの「神様の幸せを祈る」話
斎藤一人さんからの3つ目のお話は
「神社仏閣に行ったら神仏の幸せを祈るといいよ」というお話です。
神社に行った時、感謝をする人はいると思います。
でも、
神様の幸せを祈る人は滅多にいません。
そんな滅多にいない人にあなたがなると
神様が喜んでくれて、あなたの味方になってくれますよ。
神様が味方になってくれるなんて
なんと心強いことでしょう!
この3つが今回、斎藤一人さんが伝えてくれたメッセージです。
「神社仏閣に行ったら神仏の幸せを祈るといいよ」というお話です。
神社に行った時、感謝をする人はいると思います。
でも、
神様の幸せを祈る人は滅多にいません。
そんな滅多にいない人にあなたがなると
神様が喜んでくれて、あなたの味方になってくれますよ。
神様が味方になってくれるなんて
なんと心強いことでしょう!
この3つが今回、斎藤一人さんが伝えてくれたメッセージです。