2024年07月18日

伊奈波神社を参拝

昨日は店のお客さんたちと岐阜の伊奈波神社を参拝してきました。
伊奈波神社を参拝

伊奈波神社は岐阜城のある金華山(稲葉山)のふもとに鎮座されています。
元々は山頂のあったのですが、斎藤道三がそこに城を築くため今の場所に奉遷したそうです。

鳥居から山に向かって階段を登っていきます。
伊奈波神社を参拝

拝殿前には風鈴が飾られていました。
伊奈波神社を参拝

ここは元黒龍を祀られていたので黒龍のお社があります。
伊奈波神社を参拝
ここに来るとひんやりして空気が違いました。

山から流れる水に滝があり、涼しくて気持ちのいい場所でした。
伊奈波神社を参拝



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「うつぶな公園」の桜
島田市の「寿永の桜」
熱海梅園がにぎやかでした。
中伊豆ドライブ
諏訪大社に神社ツアー
牧之原市の増光寺さん
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「うつぶな公園」の桜 (2025-04-11 12:22)
 島田市の「寿永の桜」 (2025-04-05 11:38)
 熱海梅園がにぎやかでした。 (2025-02-27 13:56)
 中伊豆ドライブ (2025-02-20 11:42)
 諏訪大社に神社ツアー (2025-02-13 10:57)
 牧之原市の増光寺さん (2025-01-04 13:09)

Posted by はなとおん  at 11:04 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伊奈波神社を参拝
    コメント(0)