2024年07月18日
伊奈波神社を参拝
昨日は店のお客さんたちと岐阜の伊奈波神社を参拝してきました。

伊奈波神社は岐阜城のある金華山(稲葉山)のふもとに鎮座されています。
元々は山頂のあったのですが、斎藤道三がそこに城を築くため今の場所に奉遷したそうです。
鳥居から山に向かって階段を登っていきます。

拝殿前には風鈴が飾られていました。

ここは元黒龍を祀られていたので黒龍のお社があります。

ここに来るとひんやりして空気が違いました。
山から流れる水に滝があり、涼しくて気持ちのいい場所でした。


伊奈波神社は岐阜城のある金華山(稲葉山)のふもとに鎮座されています。
元々は山頂のあったのですが、斎藤道三がそこに城を築くため今の場所に奉遷したそうです。
鳥居から山に向かって階段を登っていきます。

拝殿前には風鈴が飾られていました。

ここは元黒龍を祀られていたので黒龍のお社があります。

ここに来るとひんやりして空気が違いました。
山から流れる水に滝があり、涼しくて気持ちのいい場所でした。
