2021年07月11日

奈良井宿を歩く。

先日、諏訪大社参拝の後、急に思い立って奈良井宿まで行きました。

ネット動画などで見ていて、どうしても行ってみたいと思っていました。

諏訪から山道を走り、夕方近くに奈良井宿に着きました。

修学旅行らしき学生の他は観光客はまばら。

落ち着いてのんびり歩く。

初めて見る町なのに懐かしさを感じる。

もしかしたら前世はここに住んでいたのかもしれない、などと空想する。

人は過去のものになぜこんなにも惹かれるのか。

自分というものが過去から繋がっているという確認をしたいのかとも思う。

奈良井宿を歩く。

奈良井宿を歩く。

奈良井宿を歩く。

奈良井宿を歩く。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「うつぶな公園」の桜
島田市の「寿永の桜」
熱海梅園がにぎやかでした。
中伊豆ドライブ
諏訪大社に神社ツアー
牧之原市の増光寺さん
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「うつぶな公園」の桜 (2025-04-11 12:22)
 島田市の「寿永の桜」 (2025-04-05 11:38)
 熱海梅園がにぎやかでした。 (2025-02-27 13:56)
 中伊豆ドライブ (2025-02-20 11:42)
 諏訪大社に神社ツアー (2025-02-13 10:57)
 牧之原市の増光寺さん (2025-01-04 13:09)

Posted by はなとおん  at 12:02 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奈良井宿を歩く。
    コメント(0)