2021年07月01日

伊勢、夏越の大祓」の旅、①瀧原宮

6月30日「夏越の大祓」の日に伊勢にお参りに行きました。

最初に初めての参拝となる瀧原宮を参拝しました。
ここは内宮から高速道路で30分くらい山に入った所にある
元伊勢と呼ばれるお宮です。

山里にある静かな神社ですが
鳥居の前に立つと空気が凛としている感じがします。
伊勢、夏越の大祓」の旅、①瀧原宮

大きな木に囲まれた細い参道を行くと
右手に清めの場の小川があります。
伊勢、夏越の大祓」の旅、①瀧原宮
ここがあまりに居心地が良くてしばらく川の音を聞いていました。

さらに木々の間を行くと
4つのお社の前に出ます。
伊勢、夏越の大祓」の旅、①瀧原宮

ここの御祭神は内宮と同じ天照大神です。
荒魂と並んで祀られています。

伊勢、夏越の大祓」の旅、①瀧原宮

内宮でははるか遠くから参拝するのに
ここでは目の前で参拝できます。

ちょっと緊張しますが、深遠な佇まいに感動しました。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「うつぶな公園」の桜
島田市の「寿永の桜」
熱海梅園がにぎやかでした。
中伊豆ドライブ
諏訪大社に神社ツアー
牧之原市の増光寺さん
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「うつぶな公園」の桜 (2025-04-11 12:22)
 島田市の「寿永の桜」 (2025-04-05 11:38)
 熱海梅園がにぎやかでした。 (2025-02-27 13:56)
 中伊豆ドライブ (2025-02-20 11:42)
 諏訪大社に神社ツアー (2025-02-13 10:57)
 牧之原市の増光寺さん (2025-01-04 13:09)

Posted by はなとおん  at 12:16 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伊勢、夏越の大祓」の旅、①瀧原宮
    コメント(0)