2009年07月09日
「オーケストラ楽器別人間学」

NHK交響楽団のオーボエ奏者茂木大輔さんが書いた
オーケストラの人間を楽器別に分析(?)した本です。
オーケストラの内輪ではけっこう話題になった本です。
実際にオーケストラの団員にアンケートを採ったり
書いた内容をオーケストラの団員にチェックしてもらったりしています。
面白おかしい気楽な本ですが
意外と「マジ」で書かれているようです。
音楽の事を知らなくてもけっこう楽しめるし
オーケストラの別の顔が見えたりします。
お勧めです。
「喜びから人生を生きる!」この本、お勧めです。
おすすめの本「奇跡スイッチの押し方」
「マーフィー100の成功法則」より
「マーフィー100の成功法則」を読んでいます。
『「いいこと」が起こる心の魔法』いい本です。
斎藤一人「変な人が書いた成功法則」今読んでもいい本です。
おすすめの本「奇跡スイッチの押し方」
「マーフィー100の成功法則」より
「マーフィー100の成功法則」を読んでいます。
『「いいこと」が起こる心の魔法』いい本です。
斎藤一人「変な人が書いた成功法則」今読んでもいい本です。