2015年09月17日
なんとかなる

10月4日の静岡ひとりさん会で
「天城越え」をバイオリンで演奏する時に
誰かに格好だけの鼓をやってもらいたくて
昨日作りました。
図工っぽいことは本当に久しぶりです。
どうして良いのか全くわからなくて
100円ショップに通ってアイデアを練りました。
円柱の発泡スチロールに使い捨てのおワンを貼り付け
それを黒く塗って使い捨ての紙のお皿を貼り付け
オレンジ色のロープを通しました。
作る前は全くアイデアが浮かばなくて
この案はボツにしようかと何回も思いましたが
ずっと考え続けているうちに段々閃いてきました。
あ! これが一人さんの言う他力なんだ、って感じました。
自分の中に起きたアイデアを
何とかしようとワクワク考えているうちに
どこからともなくアイデアが出てくる
そしてそれに合う物が見つかる。
そんな体験をさせてもらいました。
何とかなる
行動すれば