2015年02月13日
「シルバー・バーチの霊訓1」

「シルバー・バーチの霊訓1」
アン・ドゥーリー編、近藤千雄訳
偶然にも三人の方から同じ時期にシルバー・バーチのことを教えてもらいました。
不思議な縁を感じました。
有名なものだそうですが、知りませんでした。
少し抵抗があるところもありますが
読んでいると心が落ち着いてくるようになります。
だんだんと勇気が涌いてきます。
「霊的なものにとって"恐れる"ということがなによりも強烈な腐食作用を及ぼします。恐怖心と心配の念は、私たちが特に不断の警戒を要する敵です」
「神はあなたを見捨てません。見捨てるのはあなたの方です」
「必死に苦しんでいる時こそ、魂にとっていちばんの薬なのです」
「取り越し苦労の絶えない人は心のどこかにその無知という名の暗闇があることを示しています。それから恐怖心がわいてくるのです。人間が恐るべきものは恐怖心それ自体です。」
「あなた方はけっして孤軍奮闘しているのではないこと、まわりにはあなた方を愛する人々、手引きし援助し鼓舞せんとする霊が大勢取り囲んでいることを認識していただきたいのです」
「喜びから人生を生きる!」この本、お勧めです。
おすすめの本「奇跡スイッチの押し方」
「マーフィー100の成功法則」より
「マーフィー100の成功法則」を読んでいます。
『「いいこと」が起こる心の魔法』いい本です。
斎藤一人「変な人が書いた成功法則」今読んでもいい本です。
おすすめの本「奇跡スイッチの押し方」
「マーフィー100の成功法則」より
「マーフィー100の成功法則」を読んでいます。
『「いいこと」が起こる心の魔法』いい本です。
斎藤一人「変な人が書いた成功法則」今読んでもいい本です。