2020年10月12日

白駒池に行って来ました。

先週の水曜日に北八ヶ岳にある白駒池に行ってきました。

朝9時に駐車場に着いた時は満車ギリギリの状態でした。

入り口には「白駒の池」のポールがあります。
これを見ると気持が高ぶります。
白駒池に行って来ました。

このポールを入ると、
すでにそこは木と苔の世界です。
白駒池に行って来ました。

板張りをしていただいた道を15分間ほど歩きます。
白駒池に行って来ました。
この間も自然の中にお邪魔させてもらっているという幸せ感でいっぱいになります。

この日は湖畔は霧がかかっていました。
白駒池に行って来ました。

白駒池に行って来ました。

お昼に一旦晴れ間がありましたが、
午後から雨が降ってきてしまいました。

幻想的な湖畔の紅葉でした。
白駒池に行って来ました。

白駒池に行って来ました。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「うつぶな公園」の桜
島田市の「寿永の桜」
熱海梅園がにぎやかでした。
中伊豆ドライブ
諏訪大社に神社ツアー
牧之原市の増光寺さん
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「うつぶな公園」の桜 (2025-04-11 12:22)
 島田市の「寿永の桜」 (2025-04-05 11:38)
 熱海梅園がにぎやかでした。 (2025-02-27 13:56)
 中伊豆ドライブ (2025-02-20 11:42)
 諏訪大社に神社ツアー (2025-02-13 10:57)
 牧之原市の増光寺さん (2025-01-04 13:09)

Posted by はなとおん  at 14:50 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白駒池に行って来ました。
    コメント(0)