2010年03月06日

バイオリン弦の張り替え

今月24日の第50回お店コンサートに向けてバイオリンの弦を張り替えました。
これでビオラとバイオリン両方の弦を張り替えができました。

昨日は毎週しているアンサンブルの練習です。
弦を張り替えたばかりなので時々調弦が必要ですが
やっぱり新しい弦はいいです。

今回は予算がなくていつものナイロン弦です。
でも、疲れた弦から替えると楽器が変わったような気持ちになります。

今回でお店コンサートも50回目。
何回も途中で止めようと思ったけれど
よくここまで続けられたと思います。

今回は一番初めの頃の楽譜です。
何回か演奏してきた曲ですが
今回が一番レベルの高い演奏ができています。

以前のことを考えると恥ずかしい思いがします。
人前で演奏するだけで本当に精一杯でした。

同じ曲を演奏すると自分の今のレベルがよく分かります。
ありがたいことに何とか上達があるようです。
技術的なこともそうですが
音楽のイメージが明確になってきているのがうれしい。

今回は
モーツァルトのピアノ・クラリネットとビオラのためのトリオ「ケーゲルシュタット」と、
ピアノ・クラリネット・バイオリンで
異国にて、ジムノペディ・夢想・白鳥・ジュトゥヴを演奏します。

無料ですので宜しかったら聴きに来てください。



同じカテゴリー(演奏)の記事画像
静フィル定期演奏会のお知らせ
お店コンサートのお知らせ
ヴィオラコンサートのお知らせ
バイオリンコンサートのお知らせ。ジャズと映画音楽です。
バイオリンコンサートのお知らせ
ボランティア演奏
同じカテゴリー(演奏)の記事
 静フィル定期演奏会のお知らせ (2025-04-24 11:50)
 お店コンサートのお知らせ (2025-04-19 14:24)
 ヴィオラコンサートのお知らせ (2025-03-04 11:19)
 バイオリンコンサートのお知らせ。ジャズと映画音楽です。 (2025-02-11 11:55)
 バイオリンコンサートのお知らせ (2025-01-16 13:08)
 ボランティア演奏 (2024-12-27 11:43)

Posted by はなとおん  at 14:00 │Comments(0)演奏

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バイオリン弦の張り替え
    コメント(0)